PREPARATORY COURSE

進学コース

自ら考え、行動し、成長する力を育む

最新の教育ツールを活用した探究学習で成果を挙げます。 検定試験や模試にも積極的にチャレンジするほか、活発な生徒会活動を通じて大学進学後も役立つ真の学力を養成します。

FUTURE

学ぶ力や能力を総合的に評価。
志望大学の「総合型選抜」にターゲットをおき、中堅私立大学・中央学院大学などへの年内合格をめざします。

主な合格校(過去3年間)
中央学院大学
立教大学
青山学院大学
法政大学
学習院大学
文教大学
日本大学
東洋大学
駒澤大学
専修大学
獨協大学
武蔵大学
昭和音楽大学
清泉女子大学
日本体育大学
千葉工業大学
CHANCE
可能性を広げる
  • 本校が薦める各種検定合格に向けて、対策講座を充実させています。
  • 部活動や委員会活動など、様々な生徒会活動を用意しています。
    • 3年間、学業と部活動を両立させる生徒が多いのも進学コースの特徴のひとつ。
  • 変えたい「社会」を「探究」×「体験」で見つけてみよう。
    • SDGs社会問題を探究し、小論文の形で自分の意見を表現できることをめざします。
  • チャレンジノートを使って学習の効率化を図りまた、小論文学習にも力を注ぎます。
    • 探究学習の詳細については、「探究学習」ページをご覧ください。
CHALLENGE
将来へのビジョンを持とう
  • 長期休業中に様々な講習を実施しています。
  • なりたい「自分」を「探究」×「体験」でつくりだそう。
    • SDGs社会問題を探究し、小論文の形で自分の意見を表現できることをめざします。
  • 学校が後押しする検定試験や部活動・生徒会活動、そしてボランティア活動など積極的に取り組みましょう。
CHANGE
希望の進路を実現する
  • 3年間の活動が、進学実績として結果にあらわれます。
  • よりよい「社会」を「探究力」で実現しよう。
    • 自分の「探究学習」が、社会にどのように貢献していくのか考え、実践します。
  • 検定試験合格や、模試の活用による成績向上で実践的な知識の修得に役立ちます。
コースのイメージ写真
コースのイメージ写真
コースのイメージ写真
TEACHER’S VOICE

先生の声

様々な目標を抱える人との
時間が可能性を広げ、
夢の実現を後押しします。

本コースでは1人ひとりの希望に沿った進路選択、時間の使い方ができることはもちろん、高校生に必要な学力、人間力、社会力を身につけていきます。 指導では①可能性を広げる、②将来ビジョンを持つ、③最後までやりとげる、ことを実践しながら学校生活の充実を図っていきます。文系や理系、大学や専門学校、公務員など、様々な目標を持った人がいることで、広い視野とコミュニケーション力がどんどん身につきます。
これまで英検準1級を取得して立教や青山学院などの有名私立大に進学した先輩や、某アイドルグループに入ったり、レーサーになったり、インターハイ優勝選手など、個性豊かな先輩がたくさんいます。可能性を無限に広げることができること。それが進学コースの一番の魅力です。目標実現をめざすキミ、これから夢を探そうとしているキミ、3年後に夢を手にした自分に出会えることを約束します!

田中 滋 先生

© CHUOGAKUIN HIGH SCHOOL