CAREER GUIDANCE

進路指導

探究学習
進路指導チャート
卒業生進路

第一志望への現役合格をめざす、
一人ひとりの将来を見据えた進路指導

夢を描き、希望する進路を自分で決断できるように、1人ひとりの個性を生かしながらきめ細かにサポートします。
日々の課題、目標設定から志望理由書や小論文指導、面接対策まで進路に合わせて丁寧に行います。

希望する進路を自分で決断できるように。

日々の課題や目標設定など、

夢の実現のためにサポートします。

生徒の話をじっくり聞くことで、生徒自身が現状を整理し、 希望する進路を自分で決断できるよう、様々な面から指導 しています。進路指導室では大学や専門学校の基本情報 やオープンキャンパス情報のほか、卒業生の受験体験記など を自由に閲覧することができます。志望動機や小論文指導、 面接対策も丁寧に行います。将来の目標設定は早ければ 早いほど良く、希望の進路実現に近づけます。諦めそうになる ときもあるかもしれませんが、ベストなキャリアを歩めるよう、 生徒に寄り添い、応援していきます。

進路指導担当 田中 真純先生

INQUIRY LEARNING

探究学習

自ら課題を見つけ、
情報を収集・分析し解決へアプローチする

総合的な探究の時間では、主体的に課題を設定し解決を導き出す学習を通して、社会と自己のつながりを見つめ直し、どのように社会貢献し自己を実現させていくかを考え実践していきます。こうした学びは、ボランティアや社会活動、学年行事、修学旅行などのあらゆる「体験」と連動しながら、生徒の進路開拓へとつながるようプログラムされています。
本校ではこの学びを重視し、2026年度から、プログラムをさらにパワーアップさせていく予定です。

学年ごとの主な探究学習の流れ

学年ごとの主な探究学習の流れの図
CAREER GUIDANCE CHART

進路指導チャート

1年次
2年次
3年次
1年次
時期 学習指導 進路指導
1学期

スタディサポート

補習開始(特別進学)

河合塾模試(特別進学)

検定・模試対策講座

進研模試

特別進学オープンコース

進路調査

進路適性検査

2年次コース選択のための説明会

進路ガイダンス

保護者会

保護者面談

夏休み

夏季講習

British Hills(希望者)

オープンキャンパス参加

2学期

スタディサポート

補習開始(特別進学)

総合学力テスト

河合塾模試(特別進学)

ベネッセ進研模試(進学・スポーツ)

検定・模試対策講座

特別進学オープンコース

進路面談

2年次コース選択締切 (文理選択を含む)

保護者面談

冬休み

冬季講習

3学期

小論文指導①

補習開始(特別進学)

河合塾模試(特別進学)

検定・模試対策講座

進研模試

春休み

春季講習

2年次
時期 学習指導 進路指導
1学期

スタディサポート

補習開始(特別進学)

河合塾模試(特別進学)

検定・模試対策講座

進研模試

進路調査

進路面談

3年次選択科目のための説明会

進路ガイダンス

保護者面談

保護者会

夏休み

夏季講習

夏季合宿(特別進学)

河合塾模試(特別進学)

海外語学研修(希望者)

オープンキャンパス参加

2学期

スタディサポート

補習開始(特別進学)

総合学力テスト

河合塾模試(特別進学)

ベネッセ進研模試(進学・スポーツ)

検定・模試対策講座

3年次選択科目締切

進路ガイダンス

保護者面談

保護者会

冬休み

冬季講習

3学期

小論文指導②

補習開始(特別進学)

河合塾模試(特別進学)

検定・模試対策講座

進研模試

進路ガイダンス

保護者面談(特別進学)

春休み

春季講習

3年次
時期 学習指導 進路指導
1学期

実力判定テスト(2回)

補習開始(特別進学)

河合塾模試(特別進学)

検定・模試対策講座

進研模試(3回)

進路調査

保護者会

進路ガイダンス

進路面談

保護者面談

就職求人票公示

夏休み

夏季講習

夏季合宿(特別進学)

河合塾模試(特別進学)

オープンキャンパス参加

指定校 推薦一覧公示

2学期

補習開始(特別進学)

河合塾模試(特別進学)

検定・模試対策講座

進研模試(3回)

公務員試験

指定校推薦入試申込

総合型選抜・学校推薦型入試

進路面談

保護者面談

冬休み

冬季講習

3学期

直前講習(特別進学)

大学共通テスト

一般入試

進路面談

保護者面談(特別進学)

※ICT機器の活用・正課外学習は、年間を通して実施します。

CAREER PATH

卒業生進路別内訳(2025/3月)

大学・短大希望者
現役進学率

0%

大学・短大進学率
(2025年3月 実績)

0%

指定校

4年制大学
0
短期大学
0
専門学校
0
海外大学進学協定校
推薦制度協定大学
0

卒業生進路別内訳
(2025年3月実績) 

4年制大学
0
短期大学
0
専門学校
0
就職
0
留学
0
その他
0
中央学院大学

付属高校との高大連携にも力を入れ、付属校生対象の学校推薦型選抜入試の実施や入学金の免除特別講座の実施等の特典があります。

中央学院大学
WEBサイト

学部

専門コース/系列科目

商 学 部(360名)

商学総合/経営/国際ビジネス/会計/経済/情報/スポーツキャリア

法 学 部(260名)

司法/行政/ビジネスキャリア/フィールドスタディーズ/スポーツシステム

現代教養学部(100名)

現代社会/人間文化/異文化/コミュニケーション

© CHUOGAKUIN HIGH SCHOOL